npm package discovery and stats viewer.

Discover Tips

  • General search

    [free text search, go nuts!]

  • Package details

    pkg:[package-name]

  • User packages

    @[username]

Sponsor

Optimize Toolset

I’ve always been into building performant and accessible sites, but lately I’ve been taking it extremely seriously. So much so that I’ve been building a tool to help me optimize and monitor the sites that I build to make sure that I’m making an attempt to offer the best experience to those who visit them. If you’re into performant, accessible and SEO friendly sites, you might like it too! You can check it out at Optimize Toolset.

About

Hi, 👋, I’m Ryan Hefner  and I built this site for me, and you! The goal of this site was to provide an easy way for me to check the stats on my npm packages, both for prioritizing issues and updates, and to give me a little kick in the pants to keep up on stuff.

As I was building it, I realized that I was actually using the tool to build the tool, and figured I might as well put this out there and hopefully others will find it to be a fast and useful way to search and browse npm packages as I have.

If you’re interested in other things I’m working on, follow me on Twitter or check out the open source projects I’ve been publishing on GitHub.

I am also working on a Twitter bot for this site to tweet the most popular, newest, random packages from npm. Please follow that account now and it will start sending out packages soon–ish.

Open Software & Tools

This site wouldn’t be possible without the immense generosity and tireless efforts from the people who make contributions to the world and share their work via open source initiatives. Thank you 🙏

© 2024 – Pkg Stats / Ryan Hefner

cocotte-is

v0.2.10

Published

変数チェック用ライブラリ

Downloads

7

Readme

cocotte-is

node.js変数チェック用ライブラリ

jsに静的型指定機能を追加する為の簡易ライブラリです

underscoreの補完を目的として作成されているため、 underscoreに同等の機能が存在する場合はそちらを優先して使用してください。

ただしcocotte-isはunderscoreには依存していません。 単体で動作します

#使用方法

var cis = require('cocotte-is');

var fn = function (p1) {
    if (!cis(String, p1)) {
        throw new TypeError('引数1が文字列ではありません');
    }
};

#関数

##cis

型判定を行います

cis(型, 値)と使用し、真偽値を返します。
型は基本的に値のconstructorと一致した時にtrueです。

ただし、いくつかの値に関しては型はconstructor以外になります

var x = cis(String, 'abc');
var y = cis(Infinity, 1/0);

instanceofに似ていますが、プロトタイプチェーンをたどりません
例えばnew String('abc')をStringであるかつObjectではないと判別するには
instanceofの代わりにcisを使用する必要があります
またnull, NaNなどを判別する場合も使用できます

値のconstructorではないものは以下の通りです。

| 値 | true | false | | ----------------------- | ------------------| -------------- | | undefined | cis(undefined, x) | cis(null , x) | | null | cis(null , x) | cis(Object, x) | | NaN | cis(NaN , x) | cis(Number, x) | | Infinity | cis(Infinity , x) | cis(Number, x) | | Number.POSITIVE_INFINITY| cis(Infinity , x) | cis(Number, x) | | Number.NEGATIVE_INFINITY| cis(-Infinity, x) | cis(Number, x) | | new Data('abcdefg') | cis(NaN , x) | cis(Date , x) |

(注意)undefinedは安全に検証する為のcis.undefined(x)を使用してください

##cis.be

型判定を行います。
cisと似ていますが、入力値がnullまたはundefinedの場合はtrueを返します。

var x = cis.be(String, 'abc');
var y = cis.be(String, null);

どちらもtrueを返します

##cis.alt

型判定を行い、一致した場合は値をそのまま返し、不一致の場合は代替の値を返します
第三引数を省略した場合は、代替の値はnullです

var x = cis.alt(String, 'abc', 'def'); // x -> 'abc'
var y = cis.alt(Number, '123', 456);   // y -> 456
var z = cis.alt(Boolean, 't');         // z -> null

##cis.getType 型を返します

var type = cis.getType('abc');

##cis.enableId 識別子として利用可能かどうかを確認します

var x = cis.enableId('xyz');
var y = cis.enableId('xyz', ['abc', 'xyz']);

識別子は予約語ではなく、20文字以内の英数字である必要があります。
また、第2引数に追加の予約語を設定する事が出来ます。

##cis.reservedWords 予約語一覧を取得する

var ls = cis.reservedWords();

##cis.undefined 対象が未設定の値(undefined)の場合にtrueを返します。
undefinedを安全に検証する事ができます

var x = cis.undefined(123456);

##cis.unset 対象がnull、undefinedの場合にtrueを返します
空文字や数値の0と厳密に区別を行いたい場合に使用してください

var x = cis.unset(0);

##cis.arg 対象がArgumentsオブジェクトの場合はtrueを返します
実際にはArgumentsは定義がないですが、cis(Arguments, x)のように動作します。
_.cisArgumentsと同じです

var x = cis.arg(arguments);

##cis.error エラーオブジェクトかどうかを確認します
この関数はプロトタイプチェーンをさかのぼります
cisとの違いはcis(Error, new TypeError('x'))はfalseになる事に対し 下記はtrueになります

var x = cis.error(new TypeError('文字列ではありません'));

##cis.between 値が範囲内かどうかを確認します
引数はすべて数字もしくはnullである必要があります

下記は、xが1から10の間に収まっているかを判別します
開始もしくは終了の値がnullの場合は、以上・以下の判別です

var x = 5;
var y = cis.between(1, x, 10);

##cis.allString すべての値が文字列であるか判別します

var x = cis.allString(['a', 'b', 'c']);

##cis.allNumber すべての値が有効な数字であるか判別します
NaN,Infinity, Number.NEGATIVE_INFINITYは無効な数字と見なします

var x = cis.allString([1, 2, 3]);

##cis.all すべての値が指定した型の要素の配列かどうかを判別します

var x = cis.all(Date, [new Date(), new Date(), '2014-01-12']);

##cis.unique すべての値が一意であるか判別します。
各要素の判定は===で行われます。

var x = cis.unique([1, 2, 3]);

##cis.matches すべての型が一致するかの判定を行います
@method matches
@static
@param {Array} types
@param {Array|Arguments} target
@param {Object} must 省略可能
省略出来ない値のインデックス。設定していない場合はすべて省略不可とします
省略可の値はcis.unsetがtrueでも判定をパスします
@return {Boolean} match

var fn = function (p1, p2, p3) {
    if( ! cis.matches([String, Number, Array], arguments) {
         throw new TypeError('引数の型が一致しません');
    }
};

##cis.interfaceCheck

対象のオブジェクトがプロパティとメソッドを保持しているかを確認します。
@method interfaceCheck
@param {Object} target
@param {Array} properties [[プロパティ名, 許容型1, 許容型2,.. ], ...]
@param {Array} methods [メソッド名1, メソッド名2, ...]
@param {Function} callback ({Error} err)

var target = {
  prop1: 'foo',
  prop2: 23,
  prop3: null,
  meth1: function (val) {thcis.prop1 = val;}
};

var properties = [['prop1', String], ['prop2', Number], ['prop3', String, null]];

var methods = ['meth1'];

var x = cis.interfaceCheck(target, properties, methods, function(err) {
  if (err) console.error(err);
});